Ataushi Miura
獣医師
三浦 篤史
内科、腎泌尿器科
経歴
| 2014年 | 麻布大学 卒業 |
| 2014年~2015年 | 愛知県内の地域中核病院にて勤務 |
| 2016年~2024年 | 東京都内の地域中核病院にて勤務 |
| 2025年~ | 東京都内の二次診療施設にて夜間救急部長として勤務 |
資格
・日本獣医腎泌尿器学会認定医所属学会
・日本獣医腎泌尿器学会学会発表 論文投稿 執筆など
学会発表
「血液透析を実施した猫の3症例」日本透析医学会学術集会・総会(2017)「尿管結石に伴う尿管閉塞で血液透析が必要になった猫の1例」日本獣医腎泌尿器学会(2021)
「血液透析症例に対する動物看護師の役割」動物看護大会(2021)
「当院の小動物血液透析の現状」日本透析医学会学術集会・総会 (2023)
「急性腎心症候群を疑った猫の1例」日本獣医腎泌尿器学会(2023)
「ユリ中毒に対して血液透析を実施した猫の1症例」日本獣医腎泌尿器学会(2024)
講演
「獣医療における血液透析」動物病院主催セミナー(2019)「犬と猫の血液透析」飛鳥メディカル(2021)、カキヌマメディカル(2023)
「血液透析講習会」カキヌマメディカル(2024)
「IRIS staging of CKD」 「腎臓の生理・解剖学」 「慢性腎臓病」 VETPEER(2025)
「小動物の血液透析〜体外循環療法における輸血の必要性〜」輸血研究会(2025)
「ハンズオンセミナー -尿検査-」日本獣医臨床病理学会(2025)
「日本小動物の血液浄化療法の現状」茨城県臨床工学技士会(2025)
執筆
「急性腎心症候群を疑った猫の1症例」日本獣医腎泌尿器学会学会誌(2024)「ユリ中毒に対して血液透析を実施した猫の1症例」日本獣医腎泌尿器学会学会誌(2025)
「急性血液浄化療法-血液透析以外の治療法-」CLINIC NOTE 12月号(2025)
